昇降機・荷物用のエレベーター、簡易リフトを様々なバリエーションでラインナップ。昇降機・簡易リフトの専門メーカー ワタベ産業。荷物用昇降機・エレベーター・簡易リフト、ラックリフター、ラックレール、チェーンリフターなど軽量から重量なものまで取り扱っています。

お問い合わせはこちら

納入事例

簡易リフト・昇降機の設置の流れ

お客様から注文を受けた簡易リフト・エレベーターはお客様のプランに沿って、一台一台最新の技術とともに細心の注意を払い、設計から製造組み立てを行います。

簡易リフトの場合、ピット(穴)を掘る工事必要のタイプのものから、ピットを掘る必要のない工事不要のタイプのものがあります。

ここでは工事不要の【YV-2GH】と【ぱったんこ】の設置の流れをご紹介いたします。

【YV-2GH】の場合

簡易リフト・昇降機の設置の流れ1
1,製品が到着。木箱に入った本体とは別にレールがあります。
【YV-2GH】の通常のレールの長さは、3.2mあります。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ2
2,木枠から製品を取り出します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ3
3,木枠と箱から製品と部品を取り出すとこのようなかたちになります。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ4
4,レールの先にカバーを装着し本体の差込部にレールを立てて差し込みます。


簡易リフト・昇降機の設置の流れ5
5,レールが完全に本体に差し込まれたのを確認します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ6
6,本体のボルトを緩め、本体に背の部分を装着し、再びボルトを固定します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ7
7,ボルトが完全に固定されたのを確認すれば、完成です。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ8
8,最後にレールに潤滑スプレーを吹きかけ、滑りを良くします。

 

トップへ戻る
完成後の動作ムービーを見る
 

【ぱったんこ】の場合

簡易リフト・昇降機の設置の流れ1
1,製品が到着。レールの長さは通常3.7mとなります。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ2
2,箱から製品を取り出します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ3
3,箱から製品と部品を取り出すとこのようなかたちになります。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ4
4,製品の脚にあたるパーツのボルトを外します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ5
5,本体と足のパーツをボルトで固定します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ6
6,ボルトが完全に固定されたのを確認します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ7
7,本体を立てて、本体に制御盤を装着します。


簡易リフト・昇降機の設置の流れ8
8,本体と制御盤のケーブルを接続します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ9
9,ケーブルを接続後、本体上部のボルトを緩めます。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ10
10,本体にテーブルのパーツを装着し、上下をボルトでしっかりと固定します。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ11
11,続いて本体部分のサイドカバーをボルトで取り付けます。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ12
12,最後に本体とリモコンをつなぐケーブルを取り付けます。

簡易リフト・昇降機の設置の流れ13
13,リモコンを取り付け、テーブルを開くと上写真のように完成となります。

 

トップへ戻る

 

完成後の動作ムービーを見る
 
各支社のお問合せ先
会社概要個人情報保護への取り組み | お問い合わせ